しっぽの会が、署名を5万人目標で集めておりまして
今週の金曜日、24日で〆切です。あと3000人ぐらい?
札幌市にどうぶつ愛護センターを建設したいと言う要望署名です。
既に市議会に陳情済みで、署名の数が、陳情を後押しします。
まだの方は、是非ネット署名お願いします< (_ _)>
http://goo.gl/lr0y1U
きちんと天寿を全うして、飼い主に見送ってもらえる幸せな犬を増やすには
どうぶつ愛護センターは必要不可欠です。
それは、殺処分の低減ももちろんですが
どこぞの老人のような不適切な飼育しかできない動物の所有者を減らして行くために
直接働きかけができるのは、行政の動物愛護管理部署しかないからです。
(ケーサツがもっと動いてくれればもっといいのですが。)
苦痛と戦い天寿も全うできず、誰にも看取られず死んでいく犬猫がいなくなればいいと心から思います。
札幌市の現在の犬猫殺処分機内部の画像と解説が詳細です。
興味のある方はどうぞ。
http://shippo-days.seesaa.net/article/422732418.html
早く取り壊されますよう、署名のご協力お願いします< (_ _)>
http://goo.gl/lr0y1U
で、凪さんは、脳出血で6月1日から入院加療中
病院で逝ってしまいました。
もう意識も無かったんですが・・退院予定の日の朝で・・・・・
思い出すと悲しすぎるので、またそのうち。
生前多くの方々からお世話を受け
可愛がっていただきましたことに深く感謝をいたし、厚くお礼を申し上げます< (_ _)>
葬儀告別式は、近親者のみにて相済ませました。
誠に勝手ながら、ご厚志はご辞退申しあげますのでご了承下さいますようお願いいたします< (_ _)>
才色兼備プラス凶暴な可愛い子でした。
もうあの子以上のコーギーはいない。
目に入れても痛くないほど、可愛くて可愛くて
最初の犬で
蝶よ花よと育てたら(?)、超わがままで犬にケンカ売る犬になり
ヒヤッとしたことも多々・・・
16年間ありがとう。また生まれ変わってここにおいでー
今度は育て方に失敗しないぞ。
最期も・・・飼い主できることは全部やりきったって言えないから・・
ごめんね。
できること、全部してあげたかったよ・・・
そうでしたか、凪ちゃん逝ってしまったんですね。
さびしくなりましたね。
心よりご冥福をお祈りいたします。
ぐっちゃんまま、そうなんです。
順番だと思ってはいても、寂しいです。
凪さんが完璧すぎて、次の子って思えないわー←どこまでもバカ親
お悔やみのお言葉、ありがとうございます< (_ _)>
天国は賑やかですね。
前回の凪ちゃん近況日記があまり調子がよくなさそうだったので心配してました。
虹の橋渡ってしまいましたか…。でも16歳大往生です。
お互い最初の犬がこ長生きしてくれて、私達は幸せ物だね。
サラが亡くなって数年たつけど、私もサラが良い子すぎて、いまだに「次の子!」って思える日がくるのだろうか・・・?っていう感じです。
ももちもお疲れ様でした。
心よりご冥福をお祈りいたします。
ゆみたん、コメントありがとう< (_ _)>
本当に、犬のいた日々は幸せでした。16年もいてくれればね、もう本望よ。
本当に幸せ者だーーー!
ゆみたはそろそろ次の子、いってもいいしょー^^
ある意味サラも罪な犬♡
次の子来たら、すぐ教えてね!
もーー天国渋滞してるわーー(笑)
16歳ってほんと凄いわ
蛍なんて余裕で18とかイケルと思ってたけど五郎がいなくなって急ブレーキかかっちゃったよ
保護犬投入してみたけどほとんど効果なし(笑)
蛍のほうがペットロス激しくて、ワタシの方がしっかりしなきゃって感じ・・汗
日本犬らしく痴呆も進んで、どこかに挟まってたりグルグル徘徊してる隙に保護犬馴らしに全力(笑)
けーこさん、蛍大丈夫?!痴呆?うそでしょ、あの蛍が?
・・・犬は見かけによらないと言うか・・・ごっちゃんとの絆はそんなに強かったんだね・・
なんか可哀想だね、蛍ーー元気出せーー
でででっ見たよ、チョロ助、効果なし?
つか、けこさんそっちに走るとは・・・ww
バリバリのボーダー飼えば良かったやーんw
めっちゃビッグニュースだったよ、アタシの中でww
てかね、その子たち保健所にいるの見たよ、みんなおんなじ顔してね
しかも今も似たようなのがいるね、根っこをつぶさないとダメだよなー
チョロ助に会えるの楽しみにしてるよー
人馴れ頑張れーw
あはは すごいよね 兄弟8匹らしいよ 1匹がまだ捕まってないみたい
ワタシも保健所にいる時から見てた みーんなおんなじ顔(笑)
保健所に問い合わせようと思ったら、ボランティアがその前に全部引き取っちゃって。
ワタシ、ボーダー飼うと思うー? 次は絶対に保護犬って決めてたよ しかも「わんにゃん」から(^-^)
一匹しか救えないけど。まぁ この子達は救うってほど困ってなかったみたいだけど(笑)
でも譲渡会見てると、思ってたより認知度高いんだなぁと思ったよ 兄弟達は次々もらわれていってるよ
まー だけどこんなに人馴れしてない犬は初めてなので なかなか大変(笑)
8匹兄弟?!ずいぶん生き残り率高いのね。残りの1匹も早く捕まるといいね・・・
あんまり慣れなかったとしても、猫飼ってると思えば別にいいよねぇ
でも大きくなってもごっちゃんぐらいっぽいねー小さそう^^
いじってみたいわーーw
チョロ助w 名前がまたw 笑えるw
でもウラヤマシイなぁ・・・夢見そうw
junが何を驚いてるのかと思ったら。。。~_~;
凪が〜〜って。。。
うううっ。
僕が鎖骨の手術を受けていた日じゃないか。(-。-;
もう、何も言ワン。気持ちだけ送る。(T_T)
masaさん、ご無沙汰しております< (_ _)>
junさん、見つけてくれてありがとう~。
凪がいたからジェイに会えて
ジェイがいたから、masaさんとjunさんに会えました。
お世話になりました。本当に楽しかった。
戻れるものなら戻りたいです。
可愛い笑顔がもう写真の中でしか見られないってあんまり考えたくないです。
>僕が鎖骨の手術を受けていた日じゃないか。(-。-;
ええっそれ、大丈夫なんですか、どうなんですかw
お大事になさってくださいね^^;