子供だいっ嫌い だと思っていた凪ちゃんが意外とチビと仲が良いです。
耳握られようが、毛ぇ引っ張られようが、「うー」とも言いません。
逃げるどころか凪の方から近づいてるようにも見えます。(凪たんボケちゃった説濃厚)
で、ずっぴがさーーーーーー
最近移動するようになったチビが嫌いです。
(動かなかった時は、好きそうだったのに・・・)
自分がソファで寛いでる時、チビがハイハイで向かって行くと
小声で「ヴーーーーーーーーーーーーーーー」って言ってます。
チビには意味がわからないので、そのまま進みます。
一定の距離まで近づくと「バウっ!!!!!!!」って威嚇咬み( ̄д ̄)
今まで3回ぐらいかなー。
血は出たこと無いんだけど痛いさねーそりゃーねー。
アタシもずっぴに甘噛みされると痛いし、親愛の情を示す(?)頭突きも強烈だし。
小声で「ヴーーーーーーーー」って言ってる時に
アタシが舌打ちすると止めるんだけど( ̄д ̄)
これってね、子供に学習させるべきなのか(黒犬に近づくと痛いよって)
犬に我慢させるべきなのか(子供に何されても威嚇はいかんよって)
どーなんだろ。
犬に我慢させて当然ですか?
そもそも子供は生後どのくらいで(黒犬に近づくと痛い)が学習できるのか。
ずっぴの目・・・^m^)
うん、実は常に狙ってるのかも。
ずぴね、ルンバにも攻撃してます・・・・( ̄∀ ̄;)汗