https://doubutsukyuen.org/main/delivery
色々と問題があるようです。
追及してくださっている方々には感謝です。
あとでじっくり見たいので魚拓。
義援金支援先 « どうぶつ救援本部 一般財団法人全国緊急災害時動物救援本部
http://megalodon.jp/2016-0110-1023-08/https://doubutsukyuen.org:443/main/delivery
動物愛護団体ウォッチャー(誰)のアタシが聞いた事もない団体がいっぱい。
震災に乗じて出来た所もたくさんあるのでしょうね。
すでに無いところは、寄付金分の働きを終えて解散なのでしょうか。
この義援金に頼り過ぎた団体が、職員への給与未払いなんてニュースも記憶に新しいです。
見通しが甘かったのかしらと思わざるを得ません。
これだけのお金があれば・・・もっとなんか・・・
義援金収入が無くなると運営が苦しくなって自然消滅なんてことのないようにお願いしたいですね。
動物のために。
何度も言いますが、収支報告すら出そうとしない保護活動は
動物のための活動ではなく、稼ぐための活動ですからそんなところを応援しても
いつまで経っても問題解決に至りません。
寄付をする時はお願いだから嘘でもいいから(いや、ダメだけど)
収支報告しているところにお願いします< (_ _)>
世の中の自称動物好きが早く気付いて、不幸な動物がいなくなることを願っています。
もうずーーーーっと前から。
やまちゃん撮ってくれたお気に入りのお写真(*´▽`*)
問題あり過ぎですよね。
わけのわかんない団体にばら撒く、収支報告ない。
きちんと使われてるか分からない物にお金が行くのは許せないですね。
セナさん、こんばんは。
もう少しきちんとやって欲しいですよね
どこぞの老人のように詐欺とまではいかなくても
不透明で不公平なバラまきは・・・どこの世界もそんなものなのでしょうかね。
何も信じられないような世界には住みたくないんですけどね。
見る目を養うしかないようですね。
ももちゃん。
ずぴのしゃしん。かっこいいね。
覚えてるよ。 広島募金のこと。そのままにせず、こんな風に活動してるももちゃん。素敵。
何もできないけど。こっそり 応援してる。
ところで
ごめんね。もう FBしないって事で、、、こんなところで申し訳ない。
うちの子達 死にかけたの。今は 生きてるよ。。でも 長くない。って。
二匹とも 同じ週に。。。
生きた心地しなかったよ。ごめん。関係ない話だけど。
ももちゃんには お伝えしたく。
http://pawsupgrooming.blogspot.ca
えっ