そればっかりなんですが
色々ね、日々変化している凪たんです。 進化してるんだなー今さら。
いや、退化なのかなー。
彼女が若かりし頃、花火の音にビビりまくってヨダレダラダラ、カラダガクブル。
それ以外の似た音にもとにかくビビって大変でした。
尋常じゃないその態度に、某~実験用の牛を意識のあるまま虐殺していたと言う札幌近郊の~大学(アタシの母校だけど)の行動治療のU先生の料金の高いカウンセリングまで受けたと言う(笑
経緯のある凪ちゃん。
昔のネタいっぱい出してすいません(笑
最近、レンチンしすぎてサランラップが「パンっ!!!」って破裂する音にも動じませんでした。
ほーーーーーー。
と思ったら、コソコソとずっぴが2階へ避難・・・・
・・・・・ずぴさんは、昔全く何にも動じなかったのですが
最近なんにでもビビります。
行動治療って、その時は改善がみられたので満足してたけど
今になって思えば「たぶんほっといても治ったべ」です(笑
凪ちゃんね、本当に何にもビビらなくなったので耳聞こえなくなったのかと思ったんですが
小さな物音に「わふっ」って反応するから、耳は聞こえてるんだなー。
もしかしたら本当の花火も平気になったのか、試してみたい飼い主です。
でもやめます。もしビビッたら、試したことを後悔するーー(笑
お久しぶりで~す!凪たんおさしんでは全然老いた感じしないねぇ~
うちの長老lucky姉さんは白くなったよー
足腰も弱くなったし・・・だんだんわがまま全開のバァちゃんになってます
都合悪いことは聞こえないしぃ~(あっこれ前からだけど)
なんかだんだん寂しくなるなぁ
ディスクで出会ったwan達元気に年取ってもらいたいな!
みゅーまま、ホントだお久しぶりですー。ブログ的には隣り(?)って感じがすごくするんですが。
そーなの、うちの短足白髪生えてこないわーーー。なんでー。全然白くないのー。
ずっぴも一時期ダーーーーーーって出たけど、今小康状態です。
もしかして年の頃の同じレトリバーの訃報で寂しくなったっしょ。
こればっかりはみんな順番だよー後悔しないように、できるだけ・・・・
結構石狩来てるのねーーー!◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ 今ね、石狩市民なの・・・・
怖いものって、年を取ると怖さが加速されてく気がしてて、
耳が聞こえなくなったら落ちつくのかなぁと思ってました。
でも凪たんの様子だと、そうでもない?
(花火試してみたい外野・笑)
それとも聞こえる周波数が狭まった・・・とか?
うほーーーロっちゃんママでないですかっ
この度はおめでとうございましたm(_ _)m♪
お嬢さん拝見させてもらいましたよーーーーもうーーーー
アタシもあの子25㌔なったらモーレツにタイプですわーーーーー。
めっちゃカワイイ、あんな子良くみっけましたね?将来楽しみですね。
子育て頑張ってくださいーーーー♪♪
あっなんだっけ、本題。
恐怖って、対象も広がったり意図的になんかしないと悪化していくのが普通なのかと、
はい、アタシもそう思ってました。
聞こえてるかチェックは入念にしてるので周波数の可能性もなさそう・・・
そう、なので凪ちゃん・・・・認知症かもってちょっと思ってます(笑
次回病院行ったら聞いてきます( ̄∀ ̄;)汗