昨日の夜ご飯に、祈りながら入れたステロイド2錠半で。
ついでにハーネスも届いてもう万全だ!
・・・復活って言っても、なかなか倒れづらくなった・・って程度ですが、ステロイドの効果テキメンです。
でも歩いて少しでもお散歩行けるなんて・・・
今回の投与量は、脳に炎症が起こってると仮定しての消炎効果を狙ったもので
それで反応あるってことは、そういうことなのか?
ずぴは、普通の犬よりもステロイドへの反応が過敏?なようで
前回鼻水止めるのに使った量も、普通量より気持ち減らしてくれてたのにもかかわらず
先生でも想定外の事態(突然動けない)が起こったので、今回も慎重投与です。
上手に使えばいいクスリって言うけどね、微妙すぎて怖いわー
このまま順調に減薬していきたい。
こういう話題、嬉しいです。
薬のおかげでも、復活して歩いてくれるの。
ぐっこもずっと最低量で良かったんだよ、ボーって反応いい子多い気がする。(半分ボーでも関係あるか?)
まぁ逆に言うと敏感ってことで怖いんだけど。^^;
ハーネスとしっぽ持てば、ずぴ君歩きやすいかな。
まだ元気に歩いてる姿見ていたいです。
ぐっちゃんままありがとーですー。
それにしても、ずぴとぐっちゃんは経過が似てる?
似たようなサプリやらクスリやら(笑
アタマから崩れ落ちてバッタリするのに一番戸惑ってたのは本犬なんですよ。
不安そうな顔して・・・
それがステロイド飲んで今、ヘラヘラしてます(笑
これが同一犬なのかって思うほど、ステロイドって違う意味でも怖いです( 'ノェ') コッチョリ
ハーネスとしっぽ?しっぽ持つの?持っていいの?!それは・・・・今度試してみます・・(* ̄m ̄)