2週間ぶりの病院。

Posted on
DCIM0755.JPG

凪ちゃんは調子良いのでずぴだけ。

病院付近は雪解けてました。

また薬2週間分もらい、ステロイドは減らしつつ。

今までうんちん1日1回だったのに、今は1日4回です。
なのに体重増えず24.0㎏。
これでいいのかしらー。



ぼりゅーみー。

Posted on

ボケてる・・いつかの写真の使い回し。

DCIM0737.JPG

凪たん可愛いっちゃー。

で、何がぼりゅーみーって、昨日のリンク先の資料が、全然読めません、たくさんあって頭に入ってきません。
でもマイクロチップ無視されたなー。
あと、多頭飼育の虐待の定義のところも・・・

今後のスケジュールもすっかり変わって、パブコメは9月の施行までに2回するところが1回になりました。
と言うことはこれまたぼりゅーみーなパブコメになるだろう予想で・・・
役所ってずるいなぁ。

わかってる人はわかってる、役所の末端にあーだこーだ言うのは無意味で時間の無駄。
動かしたければ、法律やら政令省令条例やらを変えるのが近道。
法的根拠が無ければ動かないのが役所。
つか、法的根拠があっても屁理屈並べて動かないのが役所(笑)
なので、せめて法ぐらい変えとかなくちゃ。・・・ね。
もっと国民に親切な意見の反映の仕方になってもいいと思うけどなー。ずるいよなぁ、役所。

5年後はさー実験動物頑張りたいね・・・。


調子の良い証拠@リンクの追記有

Posted on

動物の愛護及び管理に関する法律施行規則の一部を改正する省令の公布及びそれに対する意見公募(パブリックコメント)の結果について(お知らせ)

なんか・・・予定と違いますし、遅くないですかね。
11月のパブコメ結果今?
本当なら・・・まーいっか、見張ってよっと。

DCIM0750.JPG

グリグリするのは調子の良い時( ̄∇ ̄*)

朝限定の埋まらない雪原。

今日は解けそうだねー。



まだまだ。

Posted on
DCIM0741.JPG

冬景色のなぎずぴ地方。

この雪が無くなるのはGWだべしー。
最近キツネがうろちょろしてて危険(ずぴがはっちゃきで追いかけようとするから。←飼い主が悪いべさ。)



流血小僧。

Posted on
DCIM0731.JPG

鼻のところにちょっとだけね。
ちゃんと手加減したり、我慢したりできる犬ってエライよね。

人間だって理性無くしてキレたりイジワルしたりするのにね。

お昼寝ちう。


最近の散歩。

Posted on
DCIM0727.JPG

ここばっかり。
少しズボズホしてきたけど、軽い凪ちゃんは埋まらない。

暴れん坊になってきた小僧に、イラついたずぴが攻撃、初の流血。

誰に怒られるより、ずぴに怒られるのが一番効果があるもよう( ̄∇ ̄*)うはは