フルコース。

Posted on

3連休も終わり、今日からまた仕事だぁ(泣)
昨日の大会から帰ってきて、2人とも疲れてるかと思いきや
一晩寝たらもう、元気。特にジュピは・・・手が付けられないぞー(T-T)
昨日大会に行って、またジュピターがゲロってしまって、体中ゲロまみれになり
スゴイ臭いので今日は、お風呂&爪きり&耳掃除のフルコース!
凪もついでに・・とばっちりを受けたのでした(笑)
凪は、相変わらず爪きりが嫌。2人がかりの一苦労(汗)
ジュピターは生まれて初めて耳掃除をしたんだけど
初めての割には、大人しかったねぇ♪エライエライ。
あんまり耳も汚れて無かったけど、慣れが大切なのでこれからは
頻繁にやんなくちゃだわー。
やっぱり、カラダの大きな子の方が物事に動じないのかしら?
凪は、色んな事に大げさに反応するけどジュピはあんまり気にしない。
仔犬だからってのもあるんだろうけどね、でも耳掃除が楽でヨカッタ♪
そうそう、今日の朝、ご近所親子コーギーのアミ&ピュアちゃんにはじめて
お会いする事が出来ました♪
コチラに来て、初のお友達かも(笑)嬉しいーヾ(@゜▽゜@)ノ
アミ&ピュアちゃんはすごく大人しくって、凪とジュピにご挨拶して
くれたんだけどうちの子ってば・・・(-_-メ
ジュピターは尻尾フリフリだけど、突っ込んで行こうとするし、大暴れ。
おめぇ、大きさ考えろよー。凪とは違うのよー(笑)
凪は、ボールがあったせいで(・・いや、無くてもかも(^-^;)
近づかれると、「ガウっ!」って言うし・・・。
めちゃくちゃ印象悪いべさっ!(怒)
んーーーこんなんじゃお友達、出来ないかも(涙)


歯、発見!

Posted on

ジュピターは、今4ヶ月ちょっとなので
歯の生え変わりが始まっています。
凪が仔犬だった頃、必死になって抜けたはずの乳歯を探し、
犬歯を含め、5本ほどGETできました。
ジュピターのも、取っておきたいなぁと、チェックしてるんですが
抜けた形跡はあるものの、なかなか見つけられない!
前の歯なんて、もう全部大人の歯になってるのにぃー(T-T)
きっと飲み込んじゃってるんだろうなぁ。
と、思ってたら今日!やっと発見!奥歯らしき白くて固いものが床に!
おぉー歯だ♪歯だ♪ やっと1本・・・1本でも取りあえずヨカッタ。
ホントは犬歯を狙ってるんだけど、犬歯はまだ4本とも赤ちゃん歯なので
これから丹念にチェックして必ずGETしてやる!
犬歯は後から抜けるのね。乳歯だと尖っててイタイから、
早く犬歯抜けて欲しいなぁ。


うちも爪きり。

Posted on

今日は目まぐるしく天気が変わった日でした。
晴れた!と思ったら雨ザーーーっ・・・
小降りに・・・また晴れた!と思ったらザーーーっ・・・の繰り返し。
変な天気ぃー。
今日は某HPの爪きりをしたと言う記述を読んで、あ!家もしなくちゃと
思い立ち、実行。
まずは凪から。いきなり爪切りを手に持っていると逃げるので、
洋服のポッケに隠して、捕獲!
ソファーに押さえつけるようにして、手を隠そうと抵抗する凪と格闘。
一度だって痛くした事無いのになんでこんなに嫌がるんだろう?
お散歩に行ってずぶ濡れだったので、お風呂に入れてたので爪もキレイ。
血管がはっきり見える。血管に達しないように慎重に慎重に・・・・
・・・ってやってるから爪も血管も長くなってしまった(^-^;
そうならないように、ジュピは最初から短めに切ってようと思ってるんだけど
何せ、黒い爪はカンで切るしかない。
結構適当に短めにやってるけど、まだ訳わかんないのでジュピは楽勝でした。
あぁ、でもそのうち嫌がるんだろうなぁ(T-T)


スープ。

Posted on

遅ればせながら、凪(とついでにジュピター)にスープを飲ませてみた。
みんな飲ませてるから、飲ませなくちゃーと思いつつ、
かなりの時が経ってしまった(^-^;
飲ませてなかったのは、1年位前に最初に飲ませようとした時に
飲まなかったから。それだけ(笑)
しかも、トイレが近くなって来ると、頻繁に外に出さなくてはならないので
アパートの3階暮らしだった時はちょっと辛かったし。
今は、トイレに出せるので、ソロソロもう1回チャレンジしてみようと
思ってね。そしたら、飲んだ!
多分隣にジュピターがいたので、取られまいと飲んだだけだったんだろうけどね。
でも、結構ゴクゴク飲んでたので、夜だけ毎日飲ませてみようっと♪
確か、凪の体重だと・・・1日1リットルだっけ?
無理だよなー人間でも辛い・・・。・・・でもできるだけ・・。
ジュピは仔犬なので、水分勝手にたくさん取ってるんで
訳も分からずゴクゴクだった(笑)
今日も彼と練習(?)に行ってみたけど、なんだか今日は楽しく無さそう(涙)
一進一退ってトコでしょうか(+_+)


ぶるーなひび。

Posted on

毎日、毎日天気が悪い。
そういえば、3連休だったのに、何にもしなくて終わってしまいそう(涙)
凪とジュピをお散歩に連れて行けば、毎回、毎回
風呂に入れなきゃならないほどドロドロだしー。
んーー超ブルぅー(涙)
だらだらしながらも、今日はジュピのパルボのワクチン接種に行ってきた。
パルボって安いのね。3500円だったよ。
ジュピの体重は13.6㌔。
思ったより育ってなかったねぇ。
でも、もう抱っこはヤダね。重くて(^-^;
あとはーー狂犬病と、登録かー・・・。
来年の春に凪と一緒にしようかなー。急ぐもんじゃないし、
ホントは早くしないとダメなんだろうけど。
2匹とも練習も全然やってない。まずい。
次って大会いつだっけか?


病院決定!

Posted on

やぁっと病院行ってきました。
仕事の帰りは激ダッシュ。車の間を縫うようにブイブイ言わして(死語?)
帰ってきました。そのうち事故りそうだな(^-^;
紹介してもらった病院は、家から車で約30分。
なんと市外!そんなもんで市外に出れるココってやっぱり田舎。
小さいけど小奇麗で、ご夫婦で獣医さん。ちょっと若い先生だったけど
すごい親切に、たくさん説明してくれたし、納得もできるので
今度からココに行く事に決定!
凪体重:9.8㌔・・・うーーん・・痩せない・・けど現状維持。
ジュピ体重:12.6㌔ ゲロ!( ̄□ ̄;)!!いつの間に!
もう凪をすっかり追い越してる。
そういえば、もう凪より強いし、足も速い。凪も頑張れよー。
そうそう、そんで本題のジュピの病状は・・・(そんな大げさなもんじゃない)
最初、アカラスと言う体外寄生虫が疑われましたが、検査の結果陰性ヾ(@゜▽゜@)ノ
アカラスだと、結構大変らしい。 
次に、アレルギーとただの湿疹、かぶれ・・・フードの問題・・。
一応、飲み薬を飲ませてみて、それで治らなかったら、注射してみる。
アレルギーなら、アレルゲンを特定して、原因を取り除くとのコト。
人間で言うニキビみたいなもので、そのうち治るものもあるのだとか。
とにかく今回では分からずじまい。薬で治ってくれればいいけどねー。
そうそう、それから酔い止めの薬ももらってきた!
何でも、先生のうちのラブラドールにも飲ませているらしく
眠くなるので、結構良いそうな。
できれば飲ませたくないけど、一向に改善の兆しが見えないので
ヨダレだらだら垂らしてゲンナリしてるよりはいいかなと思って・・・。
小さいうちだけだといいんだけど。
今日もほんの30分車に乗っただけで酔う。
何でかなー体質なんだろうな、やっぱり。
でも、地方の大会とか結構あったりして連れて行かねばならないのに
こんなんじゃ、困っちゃうなー。
ガウガウジュピターは、結構虚弱体質かも(笑)


赤いポツポツ。

Posted on

今日は仕事お休みー♪あ、凪パパは仕事。(^▽^)v
なので、3人でゆっくりお散歩に行こうと張り切って早起きしたのに
朝から雨・・・(涙)
雨の中、2時間くらいお散歩してきました。
近くのパークゴルフ場に行ってーその後グラウンドのある公園に
徒歩でテクテク行ってきました。
雨だからってのもあるけど、人や車を全然見かけない(^-^;
ココは廃墟か?! なんなんだ?一体。
夜は怖くて散歩行きたくないっすよー。
でも、人や車がいない分、何処でも犬たちを自由にしてあげられるんだけど・・
久々のハードなお散歩だったのか、ジュピは帰ってきてから
昏々と眠りつづけていました。
凪はへっちゃら(笑)
そうそう、ジュピがやたらわきの下(?)を後ろ足で掻くので見てみたら
なんだか赤いポツポツがあるー。
なんだこれー?明日病院行って来ようかな。
痒いのって可哀想(涙) 薬塗って治るもんならいいんだけど・・・。


新しい病院。

Posted on

昨日からまた、ジュピターが下痢をしていたので
今日、朝のお散歩がてら、病院に連れて行った。
以前行っていた病院の先生が紹介してくれた所で
家から歩いて15分くらいの小さな病院。
でも、近いからいっかーー♪
もう変なもん口に入れてばっかりいるから下痢するんだぞーー!(怒)
今までしてなかったのがおかしいくらい。
病院で、注射2本も打たれて、薬を1週間分もらって帰ってきた。
注射の効き目なのか、朝以来、1回もうん○してない。
なんだか逆に心配だわさ(笑)
夜のお散歩では、凪が練習中、花火に驚いてまた逃走。
1人ですたこらさっさと逃げてきた(汗)
凪パパ追いかけたけど、途中で見失ってアタシを呼びに帰ってきたら
凪が家の前に1人で座って居たそうな(笑)
引っ越してきてまだ1週間というのに、凪はココをもう自分の家だと分かってるみたい(笑)
エライエライ(笑) でも逃走は良くないなー。
途中で車にでも轢かれたらどうすんの! 僻地だからあんまり車も通らないんだけどね。
朝のお散歩でも、夜のお散歩でも、犬連れの人に会わない。
会ったとしても、テクテク歩いて通り過ぎていくだけ。
途中の広場で犬と遊ぶとかってことをしてる人が居ない。
なので、お友達も出来そうにありません(涙) 良い公園や散歩コースが
たくさんあるのにーーなんで? ちょっと残念&寂しい・・(涙)
今日も本屋に行ってみたが、チャンプは無かった。
やっぱ月曜日発売なんだなー。明日前の家に行って編集部から送られてきてるか
見てこよー。
明日こそ見れるね♪


病院に。

Posted on

今日は、午前中に凪とジュピのワクチンを打ちに病院に行ってきました。
ジュピはやっと2回目のワクチン。あと、フィラリアの薬も。
しめて2万1800円なりよ。ひえーーーっ( ̄□ ̄;)!!
体重は・・
凪:9.8㌔ ジュピター:8.7㌔ 
うーーん。凪痩せないなーー(汗) ジュピはなかなか順調でよろしいけど。
今までお世話になった病院にも、今日が最後です。
今度行くところの近くの病院を紹介してくれた。良かったーー。
先生、「元気でね、近くに来たら寄ってね」と言ってくれた。
いい先生だったので、チト残念(T-T)
ジュピは、あと、パルボの単独接種と、狂犬病と、登録。
と、体重が増えるにしたがってフィラリアの薬も大きくなっていくし・・・
まだまだ、お金がかかるーー(泣)
今日は、久々に夜の練習に参加する予定だったのに、凪パパ残業で行けなくって
9時過ぎに、ももちが隣の中学校のグランドに行ってお散歩済ませました。
凪、走る走る!狂ったようにジュピと追いかけっこをしていて、
ボールもディスクも無かったのに楽しそうだった(笑)
ジュピは、凪を追いかけるけど、追いつけなくてすぐあきらめる(笑)
そろそろジュピの方が早いかなと思ってたんだけど、芝の上だと速く走れない
凪も、グランドだと、すんごく速かった。
めちゃめちゃ、運動して、さー帰ろうと思った時に、
「あ!今日ワクチン打ったんだ!( ̄□ ̄;)!!」と思い出したももちでした。


お腹の調子。++続編++

Posted on

今日、ジュピの朝のうん○がまた軟便。
朝、1回目は良かったんだけど、30分もしないうちに
もう一回した時に軟便でした。
その後、夕方や夜にしたのは全然いいうん○。
ってことはーー昨日の夜ご飯が多いのだろうか・・?
んーー犬ってご飯食べてから何時間で排泄物になって出てくるんだろう。
24時間くらい? そしたら、昨日の朝ご飯かなー?
でも、朝も夜もおんなじ量あげてるんだけど・・。
なんでか、分からん(^-^;
そういえば、昨日車の中で、例の軟便をされた(泣)
うちのミニカーは、後ろのシートはすべて倒してその上にカバーを
ひいて犬仕様にしているので、車自体には被害は無かったんですが
カバーはもうダメだ!と捨ててしまいました。
何回もおしっこされてるしね(泣)
今度は、キルティングかなんか買って、手作りのカバーでも作ろっかなー♪
でも、どうせボロボロになるんだけどね(涙)