犬の手作りご飯、流行ってるのねぇ。
今日某訓練所に遊びに行ったら、フーちゃんも手作りご飯になっていた。
ネットしてても、熱心な飼い主さんほど手作りを色々勉強されて与えてるみたい。
・・でも流行ってるって言い方はおかしいね。
流行じゃないね、きっと犬の事を更に良く考える飼い主さんが増えてきたって事だね。
一昔前までは、良質のフードを一生与え続ければ犬の健康は安泰です
みたいな事が声高に言われてたけど、それを疑問視するヒトもたくさんいるみたい。
ももちはこのフードがいいと言われれば、そうか?と(笑)
手作りがいいと言われればそうか?と(笑)
・・・・自主性無し(≧∇≦)ブァッハハ!
ってか、手作りかぁーーー・・・←少しやってみたいらしい
でもムリだよなぁーどう考えても続けていく自信が無い。
人間のご飯だって怪しいのに(* ̄m ̄)プッ
その前に、めちゃめちゃ勉強しないとならないやん!
その時間をまず作れるのかどうか。・・・ムリだよなぁー(T∀T)
とりあえず「イヌの食事ガイド」と言う本を買ってきて読んでみてはいるんだけど
読み始めると疑問が尽きない。
著者、りちゃーど・H・ぴとけあんさん、このヒト誰?から始まって(笑)
この人の言ってるのはホントに正しいのかしらと、それを証明するには
何を調べればいいのかしらとか、疑問だらけになってしまうので放置(爆)
読み流しています( ̄▽ ̄;A ふきふき・・
だからと言って、今食べているフードの製造工程も見たこと無いので確信持ってる訳じゃないし・・・・
とりあえず、食餌問題は放置(爆)
Category Archives: 食べ物
またまた大雪(* ̄▽ ̄*)
Posted on今年は雪が多くて寒いのか?
普通、根雪になるのは12月の末ぐらいだと思ったけど、今年はもう完全に根雪ね。
雪かき大変でした。
夜のお散歩は毎度おなじみダンベルで雪をコギコギ遊ぶんだけど
凪はもう、雪大好きでダンベル無くても1人で走ってたねぇ。
足には良さそうだね。
だって関節使う回数少ないくせに、もう膝まで(人間の)雪があるから
すんごい疲れてるっ!!コレはラッキー♪(* ̄m ̄)プッ
しかし、オフシーズンに入ってから、全然ディスクの練習してないなぁ。
恒例の水曜日だけって感じ。ヤバイなぁー少しやらないとな。
今日から2人に待ってましたの「牛膝軟骨」をヒヅメの代わりに与えている。
ご飯に入れてる牛肉をラムに変えたって言うのに、なんか全然意味無い気もするけど
早い話があんまし気にしないタチなのねぇーももち。(* ̄m ̄)プッ
人間も牛肉バリバリ食してるし(笑)
珍しいのも手伝って、妙に張り切って食べている。
コレ、なかなかいい感じです。
ヒヅメより軟らかいから、バリっと割れる事が無くて、少しづつ口に入ってるよう。
ガリガリこそげ取るって感じで、歯にも良さそう(*⌒ー⌒*)
こう言う類のもん、そんなに好きじゃない凪も、ヒヅメよりは一生懸命食べている。
1個180円と割高だけど、これからはうちはコレです。
ドロップ。
Posted on昨日、一昨日とまたパソコンのフタを開け、あーだこーだとやってて寝不足(T-T)
あぁ、また買ってしまった。新しいオモチャ(汗)
↓ドロップの図
コレってコングの新商品なの?(笑)
見た瞬間に即買いしたぞ( ̄▽ ̄;A ふきふき・・
ボール型で、骨の形に穴が開いてる。でも素材がコングだから壊れなさそうだ。
凪、思いっきり走れないのでせめて齧って遊ぶだけでも楽しければなと
思ったら、もうレジに並んでいた。
しかもコレ、普通のコングより高かった。1個1,480円。
今月はお疲れさん系の飲み会が多くて、かなり金欠だと言うのに、
この散財ぶりはどうした事でしょう(T∀T)
ま、2人とも楽しかったからヨシとするけど、考えてみればオモチャなんて
ディスクと100均のテニスボールと、冬場に使うダンベルさえありゃ、事足りるんだよね。
もうちょっと冷静に考えましょう(反省)>ももち
ところで今日からいつも食べさせていた牛肉をラムに変えてみた。
そうそう、ホラ狂牛病、なったら困るし(* ̄▽ ̄*)わはは。
人間は気にせずバリバリ食すけど、犬は心配なのだ(笑)
お肉屋のオバちゃんが、冬場はソリ犬もみんなラムで、ラムの方が脂肪分があって
いいんだよーと言っていたのも思い出したし。
してまた、このお肉美味しそうなんだわさ( ̄¬ ̄)ヨダレ
食うに困ったら、コレでジンギスカンだな_(^∀^)ノ彡☆ばんばん
リスト。
Posted onデビューを果たしたら、すっかり気が抜けた( ̄▽ ̄;A ふきふき・・
今日も、朝晩ボール遊びをしこたまやってお終い。
んーールーティーン変えるんじゃなかったっけか?
ま、いいや。今週も、来週も大会があるけど、なんとかなるでしょう。
もうちょっとでももちのお給料日♪
お給料が出たら、買いたい物リスト(爆)
1、ピカ母さんご推薦クールマット
2、この間見過ごした、本皮カラー
3、牛蹄詰め合わせ
4、100均のテニスボール3個セット
5、犬用生肉3種
6、ジュピのバリ300
・・・・・・一生犬ビンボー(T∀T)アウ
草食。
Posted onお庭の芝が伸びてきた。
チューリップと水仙も満開で、キレイやーん(*⌒-⌒*)
凪とジュピをオシッコに出すと、最近決まって草を食んでいる(汗)
ジュピは草だろうが、石だろうが何でも口に入れる子だから
別にわからないでもないし、草なら無害っぽいからまぁいいかと
思うけど、凪も食べてるからちょっとビックリ。
しかもバクバク( ̄▽ ̄;A ふきふき・・
凪って、食べ物でも気に入らないと食べない。
ジャーキーとかでも、嫌なものは嫌みたい。
この間、初めて凪に、茹でたキャベツをあげたらすんなり食べた。
食べないだろうと思ってやったのに、美味そうに食べてる!
ジュピは嫌々だった(笑)
で、日を置いて大根も生でやったら食べた(笑)
ジュピは食べなかった。
凪って、植物好きなのかも。
たまに、オヤツ程度にならあげてもいいかなー。
( ̄□ ̄;)!!
Posted on今日はネタ大有りっ!(怒)
凪とジュピターの御飯は、2階であげています。
イチイチ運ぶのがめんどくさいんだけど、犬の部屋(?)にしようと思って
あんまり使ってない部屋であげます。
今日も御飯を作って、「御飯だよーー♪」と言いながら、
器を両手に持って2階へ・・・・
凪とジュピは分かっているので、一足お先にダダダーーっと駆け上がっていく。
・・・・いつもはね(汗)
しかし今日に限って凪、階段の途中で止まり、
持ってる器の匂いを嗅ごうとしたのか振り向いた。
・・・と思ったら足を踏み外し落ちてきたっ!( ̄□ ̄;)!!
「ギャーーーーっ!!!!」と思った時には、もう、ジュピの御飯が階段に散乱。
ひゃーーーっ!どうしようどうしよう・・・凪っ!食っちゃダメっ!!
「のーーっ!のーーーっ!」って叫びながら、しばし考えた。
早くかたずけなくちゃ、2階に上がって待ってるジュピも来ちゃうし・・・
でも、凪のはあるけどジュピのはもう無い・・・・。
手によりをかけて(?)卵焼いたり、鶏肉茹でたりしたのにぃーーー。
しかも、お肉もまた解凍しないとなんないなんて、・・・もうヤダ。
・・・・・・「凪、ハイ(笑)食べな」
・・・・・・「ジュピもいいよ、それ食って(笑)」( ̄▽ ̄;)
で、ジュピの御飯は可哀想に、階段に散乱したフードとお肉と卵でした(汗)
凪ぃーーーいきなり落ちてくんなよなぁーーー(-_-メ
食について(?)
Posted on最近凪とジュピに鶏肉をあげている。
いつものご飯は、ドライフードと生牛肉とヨーグルトなんだけど
プラス鶏肉。しっかりボイルして、その汁ごと器にあけてあげます。
コレがまたおいしそうに食べるんだなぁ♪
茹でた鶏肉の匂いって、ももちでもおいしそうーって思うもんね。
ご飯は朝晩1回ずつだけど、凪なんて、フードの全体量がすんごい少ないから
お肉もほんのちょこっと。見ているととっても気の毒ーー(T△T)アウ・・・
でも、鶏肉をあげるようになってから、「ご飯だよー」と言うと目の色が違うー。
今度病院で体重計って増えてたら、鶏肉は止めだな( ̄▽ ̄;)
体重を減らさねばと思う反面、次々と新しい食材が増えていく・・・。
凪が仔犬の頃はホントにドライフードだけだったっけ。
それでも、いつも残さず、飽きもせず、食べてくれたっけねー。
そう思うとジュピは最初からちょっと贅沢だなぁー。
ジュピも最近、みんなに太ってるーと言われる・・・(T-T)
うちの子は、みんなデブだ(笑)わははー(≧▽≦)!
あ、ディスクやるには、ってことね♪
幸い、今のトコ、怪我したりはないけど、そのうちヤバイかもなので
2人とももう少し絞らねば・・・。
オヤツもあげてるのも悪いねぇ、きっと。
オヤツは、犬用のビスケットとかースモークした骨とか、ガムも少し・・・
たまーにねー♪いけないとは分かっていても、ついついあげちゃうのよねー。
何とかならないかなー飼い主・・(笑)
スープ。
Posted on遅ればせながら、凪(とついでにジュピター)にスープを飲ませてみた。
みんな飲ませてるから、飲ませなくちゃーと思いつつ、
かなりの時が経ってしまった(^-^;
飲ませてなかったのは、1年位前に最初に飲ませようとした時に
飲まなかったから。それだけ(笑)
しかも、トイレが近くなって来ると、頻繁に外に出さなくてはならないので
アパートの3階暮らしだった時はちょっと辛かったし。
今は、トイレに出せるので、ソロソロもう1回チャレンジしてみようと
思ってね。そしたら、飲んだ!
多分隣にジュピターがいたので、取られまいと飲んだだけだったんだろうけどね。
でも、結構ゴクゴク飲んでたので、夜だけ毎日飲ませてみようっと♪
確か、凪の体重だと・・・1日1リットルだっけ?
無理だよなー人間でも辛い・・・。・・・でもできるだけ・・。
ジュピは仔犬なので、水分勝手にたくさん取ってるんで
訳も分からずゴクゴクだった(笑)
今日も彼と練習(?)に行ってみたけど、なんだか今日は楽しく無さそう(涙)
一進一退ってトコでしょうか(+_+)
食餌の回数
Posted on月曜日。いきなり朝寝坊。( ̄∇ ̄; !!
8時に起きてしまったので、急いで凪にご飯を食べさせ、お散歩に行った。
いつもはお散歩が終わってから食べさせてるんだけど
今日は時間が無くて、先にあげちゃった(^-^;
1時間ぐらいしかお散歩できなくて、そのままお仕事に直行。
アルとジェシーのお散歩に凪もつき合わせたら、
帰ってきたらゲロ吐いた!( ̄∇ ̄; !!
やっぱし、ご飯後の運動は良くないのよねん(^^ゞ
で、気づいた。
凪ってもう1歳過ぎたんだから、ご飯って1日1回でもいいんだよね?
そっか、じゃ朝ってあげなくてもいいんだ。
人間的な考えだと何だか1日1食って可哀想な気がするけど
犬の祖先とかは、1週間とか空腹でも平気らしいし。
明日から徐々に朝を減らして、夜を多くしていこ~~っと♪
で、結局、1日のフードの量がおんなじだったらいいんだよね?
うんうん。そうしよう。そうしよう。←1人で納得(^-^;
朝はスープあげた方がいいのかなぁ~~う~~ん。
でも飲まないしな~~~スープ、どうしようかな~~~(・_・?