日曜日、朝から晩までびっちりセミナー。
すんごく楽しみにしていたセミナー、受けれて良かった。
もう6歳半のずぴさんに、あーして欲しいとか
もっとこうなればいいなとかってのは
ほとんど無いのだけど(しいて言えば1個ある)
競技会や試験でも良くやってくれるようになったと思うし(目標低いっすか?)
今後のお勉強のためにも、少しでも犬の気持ちがわかるようになれればいいなと
受けてみて、やっぱり大正解でした。
細かいテクニックとかは書かないよ(笑
ただただ犬に尊敬される飼い主に。
それができりゃー苦労しないわけで。
そのために先生に習いに行くわけで。
そのために細かいテクニックを教えてもらうわけで。
アジ先生のところに来る、オビ先生も良く言うけど
いわゆる服従訓練の課目を上手にこなす事 とはまた別の話なんだよね。
いや、同じ線上にはあるのかもしれないけど。
犬って面白い。犬の訓練て面白いって、ますますハマりそうです。
ずぴさんへの課題は
オモチャは投げない(笑