キャンプ最終日。

朝からお天気がいい。風が時折強く吹く、気持ちのいいお天気。
おはよう、たっぷちん。
マイナスイオンがうんまいね(笑

ここのキャンプ場は、トイレがおがくずと微生物を使ったバイオなトイレで
臭くないし、キレイで気持ち良く用が足せました(笑
トイレの中で、おがくずがぐるぐる回ってて
その中の微生物が分解してくれるんだってよ、モノを(* ̄m ̄)
今日も朝から泳いだよ。10時には既に木陰で一休み。

支笏湖に負けず劣らずの透明度。

でもねーこの湖、湖底に木っ端が幾重にも堆積してて
犬がちょっと水かいただけでももわーーーーんと泥が巻き上がる。
栄養ありそうな湖だった(笑
ずっぴのいる奥のほうから川が流れ込んでて、茶色い土砂が湖に注ぎ込んでる。

みんな、丘でおしゃべりまったり中、ずっぴと「よし!探検に行こう♪」

ざぶざぶざぶ。
湖底が茶色いところは土砂が積もってて、犬の背が立つ深さ。
青いところはいきなりがっぱり深くなっていて、ざぶざぶ走って行って青いところに落ち
「足着かねーーーーっ!!!」って焦って泳いでくるずぴ(* ̄m ̄)

川に入ったらいきなり開けた。きれーーーーーーだよぉーーー(〃▽〃)

小さな清流、白っぽい砂と青空と緑。黒犬は邪魔か(笑
きれーだわーーー。

こんなにきれいなのに、ずっぴ、この中州でうんちんしやがって(笑
袋を取りに戻ることに。
水面に緑が映ってるーね。

ちっちゃい魚がいっぱいいたよ。
ちっちゃい魚を蹴散らすヤツ( ̄∀ ̄;)汗

うんちん袋を取りに戻って、みんなを誘って再び一緒に川へ。

激走しても、パットが剥けない優しい砂。
風があるから?水面が波立ってる。

みんながいると更に嬉しくなっちゃうずぴは、大ハリキリで飛んでました(* ̄m ̄)

いやっほうっ♪
川がきれー。浅いー。涼しいー。

泳ぐ泳ぐ、ラブラドールズ。

でも実は、本物のラブは真ん中の黒ラブももだけ(笑

ももと比べると、ずっぴ沈んでるのがわかるでしょ(笑
ラブラドールは肩まで水面に出るのだね。
ずぴはやっぱり下手っぴだ(笑
たくさん遊んで疲れちゃったね。さて、そろそろお家に出発・・・かな。

お世話になった、さくもも家、色々とどうもありがとー!
一般人には絶対わからん、貴重なネイチャー話も楽しかったです(* ̄m ̄)
で、お昼過ぎにキャンプ場を後にしました。


帰りねー
たっぷ父ちゃんのクルマの中で寝てたのよ。不覚にも。
んで父ちゃんの「あ!じゅぴだ!」の声にがばっと起きる。
なんでだ?逃げたか?じゅぴ。
・・・・と思いきや・・・・途中に寄った占冠(しむかっぷ)の道の駅・・・・・
なぜかじゅぴが繋がれていた(笑

遠目にじゅぴなの。大きさも。
クルマを降りて、近くに寄ってみたの・・・・・じゅぴなの・・・・(笑
似てるーーーーーっ!!!!!!( ̄∀ ̄;)汗

なんでじゃ。
見れば見るほど似てる。何でこんなところに繋がれてるのか・・・

近くに水のみが置いてあって、その子が道の駅をずーーっと見つめてたから
飼い主さんは、きっと道の駅の中にいると思うんだけど。
しばらく待ってみたけど飼い主さんは出てこなかった。
しかし、見れば見るほど似てるんだよ。
他人の空似とは到底思えない。

単色の犬、飼ってる人ならわかると思うけど
顔が真っ黒でも、目の感じとか顔の形とか、それぞれの個体で全然違うんだよ。
真っ黒の犬が全てじゅぴに似てるわけじゃないって言うか(笑
たぶんね、たぶん、同じ北海道に住んでる、同胎のジェイク君だと思ったの。
んで、「ジェイク?」って名前呼んでみたけど無反応(笑
えーーーー違うのかーーーー?!!!
目なんて、まさにじゅぴの目で(笑
敢えて違うところを探すとすれば、足先の白の入りがハッキリしてること
尻尾と耳に少し茶毛が混じってること、耳がずぴより少し大きいこと
全体の毛がずぴより少し短いこと・・・・・・・・このぐらいよ。
あとはまるっきりおんなじ犬です(笑
あ、じゅぴとの決定的な違いがあった。
「ひとりおりこうさんに飼い主を待ってられるところ」(爆
全体図。

・・・・特に際立って違うところは見つけられない・・・・・(笑
尻尾の先に白が入ってる・・・・この子もボーダー入ってる?
いや、たぶん、ジェイク君だ。会った事無い同胎犬。
それじゃないと、へん過ぎる(笑
だってさ、同じ犬種でもここまで似てないってー。ずっぴは雑種だよ。
そしてこの子も雑種。
同胎だって、ここまで似てないって。
同胎の、ラブちゃんや、OJよりもずぴに似てるもの(* ̄m ̄)
・・・・と、力説したところで、ジェイク君の飼い主さんに聞いてみよう。
占冠にいましたか?と。
どうか、いましたように(笑
だって、それじゃないとキモ過ぎる(笑
最後にすごい出会いがあって、今年のキャンプは終了ーー♪(笑
なかなか行けない遠いところに連れて行ってくれて、ありがとうでしたーー。
ずっぴもアタシも大満足。
良い夏の思ひ出ができました(笑


5 thoughts on “キャンプ最終日。

  1. キャンプ阿寒まで行ってきたとは!
    良かったねぇ(^0^)/
    天気も良い時だったし、今年の短い夏は満喫できたね!!
    いっぱいお写真あって楽しませてもらったわぁ♪
    あっと言う間に涼しくなったね(^^;
    ずっぴのそっくりっ子。
    私にはよくわからんけど(笑
    そんなに似てたのね。
    飼い主に会いたかったね!
    お店の中に探しに行かなかったのはももちらしくないんでないかい?
    カヌーね。楽しかったよ(^^V
    写真まだUPしていないけど(笑
    休み中にはやります。ハイ。
    ってもうないんですけど==3

  2. ほんっとに短くて濃い夏でしたね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
    お互いいい時に行楽できましたよねー。
    キャンプのもようは別口UPなのですね。
    楽しみに待ってますー♪
    ずっぴのそっくりさん。
    やっぱりruruさんにはわからない?(笑
    黒い子みんな同じに見えるでしょー。
    でもねー微妙に違うんですよ。飼い主にはわかるんだけど、この子はぱっと見アタシでも間違いそうなくらいでした。
    でもお店に探しに行くって・・・「黒い犬の飼い主さーーんっ!!!!」って叫ぶ?(笑
    いやーーできない、できない(笑

  3. ずぴじゃないのけ?飼い主寝てる間につながれてたんじゃないの?(笑
    あ~でもねこっちにボダとラブかかったこいるよ!ランで会った子はちょっと違うけど
    兄妹にはずぴみたいなこいるかもねぇ~
    黒ラブがママでボーダーがパパ

  4. あー。すごいネイチャーだ~~~
    やっぱり来年はアジやめて、犬旅にしよ~~っと。でもそういう景色は洋犬が似合うなー。

  5. >みゅーまま
    のんのんのん(* ̄▽ ̄*)
    いやーーみゅーままにも見せたかった(笑
    そっくりだったんだってばっ!←ムキ
    いやいや、ラブボーダー雑、ずっぴの他にも見たことあるよ、何組か。でもね、顔全然違うってーー!←ムキ
    似てる子見つけただけで、こんなに嬉しいのはなぜだろね(笑
    >けこさん
    ネイチャーだったよー(笑
    周り森やヤブだらけだから、蛍なら大喜びやん?
    帰って来ないかもしれんな・・・・・(笑
    いや・・・湖は微妙だけどヤブはやっぱり柴が似合うっしょ。
    アジやめなくても旅できるからねっ!

Comments are closed.