土曜日。めっちゃ早起き、お天気がいいーーーー♪
(前日ギックリ腰疑いだった)うちの父ちゃんを起こして、カヌーを積み込む。
確か・・・・3年ぶりぐらい。
その時初めてずぴ乗せてみたっけなー。
わくわくわくわく。
カヌーと荷物をわんさか載せて、肉屋でたっぷんちと落ち合い(笑
恵庭へゴーーー♪
アジ学校で、前庭の低いほうのシーケンスを、オモチャを持たないでやってみたんだけど
やっぱり左後ろ足がおかしい。
あやちゃんにも見てもらったけど、うん、やっぱヘンだね。って言ってたし。
うーーん。アジ、もうあんまりできないかもしれんね。
アタシがさせるんじゃなくて、これからは色んな事がますます「ずぴ任せ」になりそうです。
久々のアジで、ずぴはもっとやりたそうだったんだけどね。
蛍も練習終わったようだったし、カイも・・・練習したのか?
わかんないけど(笑)予定より早く支笏湖へ出発!!
つか、来月大会のみんな、アジ練そんなちょっとでいいのかーー??思いつつ(笑
支笏湖には既にあんこちゃんが待機していて、場所取っててくれたんだけど・・・・
すごい数のサイトが立っていた。
道東の空き空きキャンプ場の後だったから、あまりの人の多さに愕然としたね(笑
テント&クルマの乱立で、湖見えないんだからー。
たっぷとカイの向こう側が湖よ( ̄∀ ̄;)汗
ま、札幌近郊はしょーがないか・・・。
早くもまったり寛ぐ黒ラブ兄弟(違
木陰だったし、炊事場とおトイレに程近い良い場所です。
なんかよーわからんけど、ずぴにラブラブしてた蛍(* ̄m ̄)
ほたちゃんね、ずぴの事を好きなのか嫌いなのか微妙です(笑
サイト立てて、みんなでまったりした後はとりあえず泳ぐのさー。
人ごみ掻き分けて、湖へ(笑
ずぴくん、瞳孔開いてますっ(≧∇≦)
・・と、見て、この人の多さっ!!!
湖畔ぎりぎりにまで、テントが立ってて
犬たちみんなでどわわーーーっとは遊べなかったわ。
湖に入ってしまえば人は泳いでないのだけどね。
・・・っと、見慣れた赤ボー・・・・。ももちゃんが、パパたちとファミリーキャンプ中だった(笑
ま、大体来るところは一緒だよね(* ̄m ̄)
犬たちバシャバシャ遊ばせて、人もまばらになった夕方頃、やっとカヌー進水!
結構でかいよ、やっぱり1人2人じゃ持って行けない面倒な乗り物(* ̄m ̄)
人間たちだけ乗り込んで、犬は明日だな。
夕暮れの静かな支笏湖満喫できました。
この山なんだっけね。恵庭岳?
夜は夜で、定番の焼肉と、なぜか釣りたてのヒラメの刺身とかが出てきて(笑
ビールが美味い。
つかね、夜・・・寒かったーーーー。
アタシまだまだ夏よーと思ってて、着る物全然持って行かなかったの(T▽T)
もう虫もいない点では快適キャンプだけど、夜はやっぱり侮るなかれ。
さむいーーーって寝袋に入ったが最後、そのまま就寝・・・・・・
たぶんまた1番手(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
・・・・明日へ続く・・・
わははー。混み混みだねえ。支笏湖。
そんな中 迷惑かけずに ちゃんと?遊べるずぴ。おりこうさーん。
私の理想の犬&飼い主像だよ。まさに。
ももちゃんのライフスタイル 犬飼いにもってこい!だねえ・・・。私もう何年テントで寝てないだろう・・・小学校ぶり!?楽しそうだね。
うん、すごいしょ?
このキャンプ場は、特に人気があるらしく
夏はいっつも満員らしいよー。
ひとちゃんと行った湖岸のちょーど対岸ぐらいかな。
迷惑・・・・・いや、かけてるよ十分(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
人いるとこに、犬が行くのはやっぱり迷惑じゃなかろうかね・・とは思う。
次回はトイレ無くても人いないとこだなっ!って言ってたよ(笑
家族4人でキャンプすればいいでないのー♪(≧∇≦)
犬も人もきっと楽しいよー。
しかもカナダ・・・たくさんいいとこありそう・・・。
ヨダレ出そう・・・(笑