マジで誰も居なくて怖かったー。 犬は喜んでたけど( ̄∀ ̄;)汗
Tag Archives: 山
春の山。
Posted on凪も一緒に山へ行くようになってから
すっかり距離を稼げなくなってしまった。
ずっぴはカラダを持て余して、自分でコントロール。
ひたすら爆走しております。
凪ちゃんはあんまり活動的では無いよね。
ま、しょーがないよね、脚短いし。
いつもの森で。
Posted on凪ちゃんも、好きになってきましたね。激ダッシュ(* ̄m ̄)
結構降ったよ。
小枝をポキポキ食べるのがお気に入り(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
元気でやってます。
山。
Posted on飽きないね。楽しいね。助かるよ(* ̄m ̄)
凪も必死に歩いてます。
エコー検査のおなか剃りが生々しい?
短い手、かわゆいね。
今年も元気でありがとう。
のんびり山散歩。
Posted onのんびり・・・はいんだけど、1人だけはっちゃきな人が。
ずぴ君は、いつも黒い点にしか写りません。
カモフラカラー。
帰る頃になってやっと写真に納まるずっぴ。
秋だねぇ。
ぷち登山。
Posted on凪ちゃんが、怪しいモノにスリスリした日。
遠くにずぴもいるよ。
リハビリという名の。
Posted on大義名分を反芻しながら、凪を連れ出す(笑
調子良いですよ、彼女。
「リッハビリ リッハビリー♪」
泳ぎに行こうかと思ったんだけど、気温が低くて断念。水温も低かろう。
ヘルニアは冷やしちゃいかんらしい。
ずぴだけなら余裕で行ってたけど。
つーことで、裏山。
夏山は虫が苦手なのと、ずぴがオーバーヒートしそうなのとキズだらけになるのとで
避けていたけど、もういいや。リハビリだから(笑
裏山行ったら結構人がいるー。みんな何しに来てるんだろう・・・(ほっとけ)
人いないところーってしばらくウロウロして、細い林道行く事にした。
木が鬱蒼としていて涼しいに違い無い。
凪はもちろんヒモ付きで。
凪ちゃんは、頻繁に休憩入れながら登る登る。(痩せろー痩せろー)
ずっぴは知らん。道狭いし、なんとなくいないほうが好都合だったりして・・
ずぴがしばらく見えなくなって、凪と休んでいたんだけど
一向に戻ってくる気配が無い。
笹薮を揺らす音も聞こえなくって、大声で呼んでみたら戻ってきた。
死にそうにベロ出して( ̄∀ ̄;)汗
・・・・・・・おまえ・・・・何追いかけてきた?
うーーーん・・・・冬ならいいけど夏はやっぱし危険かも。
でも、ずぴくん、久しぶりに全速力で走ったんじゃないだろか。
2週間ぐらいしたら、体中からかさぴた浮いてくるだろな・・こりゃ・・。
ちょっと沢でも遊んだりして。
充実の休日(*⌒ー⌒*)
帰っても調子良い。はなまるはなまる(*⌒ー⌒*)
遊びに行っても動けない。
Posted on日曜日、間違いなく海の日だった・・・・・・・・・Orz
平日からずーーっと暑い日が続いていて、毎日海日和海日和と思ってた。
・・・・・毎日海日和海日和・・・・・・字が似てる・・・
重傷(?)患畜を抱えてる身としては、断腸の思いで海を断念。
山行った(笑
変わらんべ( ̄∀ ̄;)汗
ずっぴは勝手に運動していただいて
凪ちゃんと、日陰のいい場所見つけて腰を下ろす。
ずぴくんは、オーバーヒートしないように、濡れた5年物の服を。
ま、なんとなく、出かけたー!って気分になったでしょ。
帰ってから汗だくで、やっとこさっとこコルクマット部屋中に敷き詰めた。
遅いよね・・・・・遅いけど、やらないよりはいいわね。
ずっぴはいつも凪の犠牲の上に、健康を維持してる感じ。
2人同じように遊んでて、体を先に痛めるのはいつも凪で、ずっぴはギリギリ症状が出る前に
凪の運動制限とかにつき合わされてるから・・・・
症状が出ずに回復してる気がしてならない。
今回だって・・・凪が腰痛くしたから床滑らないようにとかって
ずっぴのためにもなるものね。
小さくて運動量の少ない犬は、後から迎えたほうが良かったなー
とか、自分に言い訳(笑
と言うか、アタシが向いていないんだなと・・・・もっと繊細に取り扱わないと・・・ダメだOrz
来週は、海に行けるようだといいね。
ダニ。
Posted onこんな時にこんなタイトル・・・・。
ずぴにいっぱい付いててキモかったから。
血ぃ吸う前のダニって赤いのね。何ダニ?マダニ?
ご心配おかけしております凪ちゃん。
その後を書かずにたいへん申し訳ございませんm(_ _)m
おかげさまで、土曜日にはお散歩解禁となり、順調に良い経過を辿っております。
お散歩解禁と言えども、まだまだ恐ろしいので、アタシしゃごんで
リードの範囲のみで歩かせるだけとしております。(排泄以外)
それでも外にいる時は、表情が明るい。
これから少しずつ、筋力回復して行こう。
あーーーーもーーまたやったら今度こそ手術だよな・・・ってそんな恐怖がいつも付きまとう。
けど、この調子で元気になったら、そんなこたぁ忘れてそうなアタシが一番怖い・・・( ̄∀ ̄;)汗
凪ちゃんにもダニエル。
アタシにかなり余裕が出てまいりました(笑
色々とご心配いただき本当にありがとうです。
ダニの写真撮ってるぐらいだから、もう大丈夫!!(たぶん)
歩ければね、いいの、もう十分。
タランボの森。
Posted onずっぴの後方に、にょきにょきいっぱい生えてる木、タランボだと思うんだよね。
見たことあるタランボの木って、みんなアタシの背丈ぐらいだったのだけど
ここのは、デカイのもいっぱいあったー。
山菜も採っちゃいけない区域だから?
木が育つのか?
1匹しかいないのに、アタシも別に無言なのに、ここまでテンション上がるって
ある意味・・・・すごい。ずぴさん・・・
アホ?(笑
シックな感じも貼っておこう。