もう最近では冬じゃなくても山へ行く。
色んな意味で、危険なものがいっぱいなんだけど。
ベタベタしてて、取りづらいのー。
なんだ、このタネ。
Tag Archives: 山
ずぴと夏山。
Posted on先月8歳になったずぴさん(遅)
滞ってます・・・。
滞る事なんてしょっちゅうだから、今更ここで宣言する必要も無いのですが。
一応。
先週末はふぁるぬえが大会参戦に来ていて
5年ぶり(?)の再会を果たしたりと、お写真もたくさんあるのですが・・
滞ってます Orz
もう少々滞らせてください。 ごめんー( ̄人 ̄)
ずぴさんは、相変わらずで、300g痩せた!いえぇぇぇーーーい♪
来週1年ぶりのドッグドック。 Orz 全然半年ごとじゃない。
お天気良かったね。
Posted on暖かかったしねーー。
まずは昨日煮込みまくったブタさんご飯を食べて・・・
もーね、詳細に書けないぐらいグロかった。
内臓だらけでね・・・
でもねー犬はグロいの喜ぶよね。
気持ちいいガッツキぶりでした。
さて本日も行く気満々です。
雪が眩しい。
今日は駐車場に車が数台止まってて、天気いいもんなーと思いながら
ずぴとカンジキ履いたり準備してたら
車に戻ってきた外人カップルがこっち見て、ニコニコしながらなんか喋ってた。
これ見よがしにフセさせて、いい子ぶらせるのに必死よ、アタシ(* ̄m ̄)ぷ
話しかけられたらヤバいと思ってそそくさと出発!!
最近、知らないヒトのずぴを見る目が優しい気がする・・・
動作が鈍くなってきたからかな とか想像(* ̄m ̄)
毎度同じ写真ですいません。
雪もしばらく降ってないから足跡がいっぱいあってね
それを避けるように山奥へ・・・
なもんで、いつもやや遭難気味です。
ケータイのGPSって使えるのかなぁ。早く使いこなしてみたいもんです。
今日はかなりヤブ漕いだ。
でもやっぱり道の無いところを進むには、積雪量が足りない。
ぴょんぴょん跳ねる犬の腹に、ブッシュが刺さりませんように( ̄人 ̄)
と、祈りながら進む(笑
たまに戻ってきて、アタシの背後で微笑んでいる。
ブッシュ地帯を抜けて、開けた場所。
ここで、前もお写真撮ったねー。偶然出た場所で、大体の位置関係もわかるようになってきた。
いい具合に慣れ親しんだ裏山だけど・・・
かなり上まで登ったところで、こんな道ができていた。
自分の山じゃないのに、地味にショック(笑
・・・2,3年前はスキーコースのスキーヤー以外はひとっこひとり居なかった気がするんだけど
やっぱりカンジキ流行ってるのかな。
近場だけに残念だ・・・Orz
またどっか、探しに行くことにします。近いとこあればいいなぁ。
毎度。
Posted onいまだ大雪にはしゃぐ、空気の読めないももじゅぴでございます。
もちろん、カンジキ履いて裏山ごーごーですよ。
あのね、去年世界大会あった山
今年全然整備してなくて( 'ノェ') コッチョリ
圧雪車すら入ってなくて、遊び放題なんですけどーーー♪
圧雪してないから?誰もいないのよん。
待ってましたの大爆走。もーーアタシから離れまくりで遠すぎてお写真撮れません。
遠くに行っては戻ってきてーの繰り返し。
足跡は全てじゅぴの。
行ったり来たりヤブ漕いで行ったり、アタシの10倍は距離走ってる。
まだまだ余力のあるうちは、雪が深くても跳ぶのよね。
はりきっちゃって(笑
足跡が跳んでるしょ?(笑
確か去年も雪が少なくて、カンジキ履く機会が少なかったせいなのか
アタシの体力も全然無くって、今日は最短コースで(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
もーーー足が重くてねぇ・・・
すぐ休むのはアタシ( ̄∀ ̄;)汗
で、今日の雪質、なぜかずっぴにモーレツに雪球付いた。
普段こんなに付かないのにね?胸と太ももを中心に。
そして休憩中は、不満そうな顔である。
後半、帰り道。
疲れてヘロヘロ・・・たびたび休みながら進むずっぴ(* ̄m ̄)
だから、前半飛ばしすぎなんだって(* ̄m ̄)
助手席に乗ったら、もうすぐに丸くなって爆睡体勢。
この子もいつか、「深雪は疲れるから行きたくない」って言うのかな。
やばっ( ̄∀ ̄;)汗
Posted on言ったそばから心を入れ替えてない人、ももち( ̄∀ ̄;)汗
お正月休み終わっちゃったよーーーー(T▽T)
ずぴさんの足の流血は、悪化の一途で・・・
何が悪いって、裏山で放すアタシと、雪が降らない冬が悪い。
あーーん、もう!
今日も雪は固く、血が出て当たり前な感じでした。
犬は血が出ようが、何が出ようがそんなの関係ねー。
無意味に楽しそうです。
いや、犬的には何か意味があるんでしょう、きっと。
だからねーなんか今年のお正月は、不完全燃焼でした。
あーぁ。
ずぴさんはね、山にさえ行ければもうそれでいいの。
たぶん。
ベイビーアライグマ。
Posted onみみみ 見てっ!!
ベイビー野良アライグマ(*⌒ー⌒*)
推定体重5㌔(?)推定年齢5ヶ月(?)
可愛いのーーーーー♪(≧∇≦)
最近では特に変化も無い、ずぴとの裏山散歩でね
カワイイ、カワイイ野生(ノラ?)動物に遭遇(*⌒ー⌒*)
いつものように、先を走っていたずぴが遠くの方で
沢を見つめて固まっていた。
近づいていくと・・・・背中の毛が総立ち( ̄∀ ̄;)汗
なんだなんだ、何がいた?
と思って、視線を沢に落とすと・・・・・・・・・・・なんか・・黒いものが
水の中をノソノソ移動しとる。(背中しか見えなかった)
ん?何?アルマジロ?(なんで)
また近づいていくと、・・・・・アライグマだ。
顔が、・・・・カワイイ(〃▽〃)ぽ
あ、ずぴを見つけて警戒してる。
つか、ずぴがやばい。今にも襲い掛かりそうな体勢で凝視してる。
でも、ひと目で猫じゃない。とは理解したもよう(笑
猫に対する反応と違うもん(* ̄m ̄)
しかもジリジリ近づいていって、こんな距離( ̄∀ ̄;)汗
一応、ずぴを制止して、更に近づくと・・もう1匹・・・んあ?つがい?
あ・・もう1匹・・・・・・(笑
総勢3匹。
しかも少し小さい。顔も、コドモちゃんの顔だ(笑
カワイイ・・・・
あ、赤ちゃんだし、ずぴに襲わせてはならないと
必死に呼ぶものの、ずぴさん、凝視したまま動かない。
そうこうしている間に、ベイビーアライグマズは犬を警戒しつつもまたノソノソと
沢を下って行く・・・・・・あんまり危機感が無い(* ̄m ̄)それまたかわいい。
ずぴさんの乗ってる土管に入れば安全だね。
頑張れ、頑張れベイビーズ(*⌒ー⌒*)
思いっきり補正した。矢印のところに犬を恐れることなく、進んでいくベイビーズがいます(笑
1mの至近距離まで接近したけど、大事に至らなくて良かったわ。
あの子達・・・無事に大きくなっても・・・
たぶん、駆除されるんだろうね。
こんな異郷の地で畑荒らしながらつつましく暮らしてる移入動物・・・
キミたち在来だったら良かったのにね。
見たときは、可愛くてビックリして感動してずぴとは違う意味で固まったアタシだったけど
今思えば、捕まえて不妊手術してチップ入れて放せば良かった?
とかふと思ったけど、捕獲した時点でチップを読み取るはずは無く。
アライグマズ、好きでココにいるわけじゃないのにね。
ここにも、「最後まで見なかった責任」を負わされた動物が。
それにしても、繁殖期って無いのか?
これから冬になるのに、ベイビーって・・・・・旺盛ですね。
野生動物はねぇ・・・・
動物園も含めて、もう持ってこない方がいいんじゃない?
見たかったら、自分で現地に行って、おじゃましまーすって見てくればいいやん。
連れて来たって結局可哀想なことになるんだからさ。
最近こんなネタ多いですね。
金さえ入ればあとは知ーらない。な、ペット業界とか(笑
いやーでも可愛かったーー(〃▽〃)
これだも、山は止められない。
年の瀬です。
Posted onいやーーーん。日記滞りまくりっ!!
おいらは生きとる。
最近、あんまりかまってません。
そのせいか(?)、足の調子が良い。
お散歩でもオモチャがたびたび登場して大喜びだし
裏山登山も爆走させてます。
全然完璧では無いんだけど、一時の「擦る」ってのが
目に見えて少なくなってる。
これから、雪が積もるから
この調子で更に上向きを期待しとる。
滞ってた間、同胎のJake君に会いに行ったり
ニセコにお泊りしたり
海を越えてファーミネーターがやってきたり(笑
お写真もいっぱいあるんだが・・・・Orz
お正月休みまでは、滞るかもしれません。
忘れそう(T▽T)
絶対UPしてやるーーーっ!!
秋の裏山。
Posted on連休たいした運動もさせてないのに、ずぴは大人しい。
・・・アタシの殺気を感じたか?あはは(笑
雨は・・・上がったね。お散歩行こうか。
冬に備えて裏山下見に行こうか。
紅葉始まってるかな。
久しぶりの裏山で、ずぴさんかなり興奮気味。
でもねー今日はずーーっとヒモ付きだよ。
こんなところで放したら、はっちゃきになるのは目に見えている。
まだまだ大事に行こう。もうちょっと。
山入ってすぐ、栗がいっぱい落ちていた。
青いのもあれば、弾けて中が出てるのもあり
ずぴさん思いっきり踏んでたが、痛くないのか?
手で持とうと思ったらイタタタタだったよ。
今日は駐車場に車が数台止まっていたので、ヒトいるかなーと思ったんだけど
途中、おじさん1人とすれ違っただけ。
おじさん、道に迷ったと言っていて、駐車場の方向を教えてあげた(笑
記念撮影しながら、ひたすら歩く。
結構アップダウンがあって、いい感じで坂路トレーニング(?)
紅葉はまだだったんだけど、こーんな美しいキノコが生えててちょっとだけ秋を感じる(笑
アタシはフリース2枚重ねで思いっきり冬だけどね( ̄∀ ̄;)汗
片道1時間半歩いてそろそろ引き返そうと思って休憩ーーー♪
ずぴさん、数分だけのノーリード。
何をしたいのか良くわかりません・・・・。
はしゃいでるって事だけは確かだ。
なんか追いかけてるのかなぁ。
てか、山来たら、いつもこんなテンションだったな。そーいえば。
失敗した・・・。
Posted onアジ行こうかなって思ったんだけど、へこたれた。
お気楽裏山散歩にしようと、いつもの裏山へ行ったら
クルマが1台停まっていたので、ヒトいるなーーと思って逆山に入った。
初めて行ってみる道です。
春っぽいねぇ。道路も土が出てきてた。奥行ったらまだまだ雪だけど。
ずぴさんは、飛んでます。
で、この道をどんどん進んで行ったらね
こ、こわ・・
た、たきあげじょう?・・・・って何?
この書体からいって、焼き場かと思ったんだよ。
でもね、家帰って調べたら、故人のお品やお人形やらを焼くとこなんだって。
それでもさ、それにしても怖かった。
焚上げ場に続く道は右、真っ直ぐはもう道無いんだけど
怖いから真っ直ぐ行ったよ。
それなのに。
・・・・・それなのに・・・
ちょっと歩くと今度は廃墟ぉーーーー( ̄∀ ̄;)汗
こ、こわいよ(T▽T)
窓から誰か見てたらどうしよう・・とか思って・・・ひーーー(T▽T)
写真に・・・なんか写ってたらどーしよーとか思って・・・ひーーー(T▽T)
ずぴさんは、ずっとこの調子でちょっと救われる。
つか、キミ・・・・霊感とか・・・・・・・無いよね、どーみても( ̄д ̄)
でね、でね、ちょっと明るく開けてきて、道らしきところを登って行くと・・・・・
ずぴさん、登ってる雪山の下に、クルマ埋まってるんだよね・・・・・・
なんかね、執拗に覗き込むんだよ・・・・ずぴさんが。 ひーーーーー(T▽T)
こ、こわいよ、こわいよ。
窓から手がにょきっと出てきて引きずり込まれても絶対助けてやんないぞーーー(涙
つか、死体とかだったらどうしようとか思ったけど・・・
見に行けません。全然。怖くて。
いや、フツーにただの廃車の不法投棄だと思うけど。
めちゃめちゃビビりつつも、足早に進んでいたら
ねこやなぎを見つけたよ(*⌒ー⌒*)
ちょっとだけ、和んだ。
今日のお散歩は夜中の散歩より怖かった(T▽T)
ずぴ:また行こうね☆
ももち:絶対ヤダ( ̄д ̄)
ちかれたーーーー(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted on久々に行った、裏山で迷った(汗
ほらほら、近所の裏山、もう世界大会終わったからさ
もう誰もいないだろと思って、もう雪は無いかも知れないけど・・・と思って行ってみた。
人はいなかったけど、イベントの名残のプレハブや仮設トイレ
重機やロープなんかがいっぱい散乱してたよ。
その辺はかわして、奥へ奥へ。
いつも以上に奥へ。
今日も暖かい1日で雪も細かいザラメ状。
道はどこもきちんと圧雪してあって
カンジキ一応背負ってったけど、使う場面は1度も無かったよ。
今シーズンは全然ココで遊べなかったね。
冬、終わっちゃったわ(涙
もうすっかり日差しは春。
帰り道、ショートカットしようと思って進んだ道が、全然違う方向へ行ってて・・・
結構進んだ所で「やっぱ戻ろ」って引き返した。
体力配分一応考えてるんだけど
間違った分だけ余計に歩いて疲れたー。
微妙に焦ってるから(笑)妙に早足で進んだし(  ̄m ̄)ぷ
ずぴさんは、コースが延びて、ラッキーでした。
あまりの疲労にすごいいっぱい休んだし。
アタシが休んでる間は、ずぴさんの森林破壊タイム( ̄∀ ̄;)汗
大物かじって持ってきました( ̄∀ ̄;)汗
危ないって。
おわーー。だから、危ないって。こっち来んな(笑
得意げ。 でも破壊しすぎ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・