ずっぴと一緒にスケート履いて、びゅんびゅん走った道での運動は
短足チビが帰ってきたことで、もうできなくなった。
短足ちゃん、足遅ーーいのんーー。
若い頃には気にならなかったこの足の長さ(差)は
今、とっても不便です。
なんせ、一緒にヒモ付けて歩けば
間違いなくずっぴの運動量が足りない。
だからと言って、1匹ずつキメ細やかに運動するつもりも毛頭無い。
(つか、そんなの無理(T▽T))
だから、ずぴ君には鳥さんと走っていただいてます。
短足ちゃんは、アタシに付いてくるだけで精一杯( ̄∀ ̄;)汗
あ、錘(おもり)のような迷子札は重いし黒くなるしで止めまして
迷子札来るまでの間、犬鑑札付けてます(笑
軽いけど、デカイ。
カラダの横線はまだある。
・・・・毎日一生懸命死毛取ってます。
たぶん、頑張れば無くなるような気がする。
Tag Archives: ローラーブレード
ずぴのカバンとでんぐり返し。
Posted onウケた。
まずはまずは、動画ハリハリ。
お天気も良かったので、ずぴさんと久々ノーリード&スケーティング&カバン背負い
に行って来たんですけども。
足の調子を後で確認しようと思って動画撮ってたのよ。
フツーにテケテケ走って、しっこして・・・
またテケテケ走って・・・・匂い嗅いでるから近づいてったの。
そしたらいきなりでんぐり返しーーーー(≧∇≦)
直後、アタシの悲鳴。
と言う動画です(笑 音量注意。
たーーぶんね、野生動物のうんちんにすりすりだったと思うのー。
で、あの悲鳴よ(* ̄m ̄)
でもさ、キレイな受身で後から動画見て
犬とは思えん(笑)・・・と思ったアタシはやっぱり親ばか?
危うくほたるになるとこだったじゃん。
新品のカバンの匂いを後で嗅いだけど、無事でした(笑
あー面白かった。(動画が)
そうそう、※でリュックの話が出ててそーいや、リュックあったなって思い出した。
今年の冬は自分の物は自分で持たせようと思って(笑
今日はカバン馴致のお散歩でした。
着いてすぐ、カバン着けて出発ー♪
一瞬にして、服を着てることもカバンが着いてることも、忘れております。
いつ買ったのか忘れたけど、今日初めて使ってみて・・・・
両サイドの重さが同じじゃないと、妙に按配悪い。
ジュースの入れ物、同じヤツもう1個買わないとダメっぽいです Orz
結局じゅぴのジュースはアタシが持つ羽目に Orz
空っぽになった帰りは、ずぴのカバンに入れたけどね(笑
一応ススキをバックに撮ってみた。遠いけど。
やっぱり走れるのは楽しいね。
でもさーこの中のTシャツの色、どーよ( ̄д ̄)
カバン背負わせるなら、黒とか白とか単色にすべきだった(笑
1枚で着るならカワイイんだけどさ
まるでチンドン屋です(* ̄m ̄)
・・・・と、誰も見てないのにファッションにも気を配る、ももじゅぴ(* ̄m ̄)ぷぷぷ
今日はなるたけゆっくりゆっくり、随所に休憩入れてジュース飲んで。
これね、ハーネスとカバンと脱着できるの。
結構便利。
剥がす時マジックテープでびりびりびりーーーって大きな音で
ビビリの犬ならカバン大っ嫌いになりそうだけど(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
なるべく全速力で走らせないよう・・・と思ってたんだけど
1回だけ制御を振り切って、鳥追っかけて行ってしまった・・・・・Orz
いやはや・・・なんとも。
・・・なんぼか発散しただろーか。
・・・発散してそうな顔だ(笑
だから、キミは笑顔が怖いんだって。
帰ってきての足の具合は・・・・
・・・・悪く無いんだよねぇ。
良くは無いんだけどね、あんだけ走って状態はほとんど変わらない。
悩むよ。
風強かったー。
Posted on涼しい予報だったので、アジじゃなくてスケートにした。
なんとなく、アジオビは体調が万全の時にやりたいから。
マイスケート場(違)は、一気に緑が増えていて気持ちん良かーーー♪
・・って思ったのは最初だけで、どんどん曇って風が出てきた。
向かい風か追い風なら、行きか帰りのどっちかラクできるのに
妙に真横風で、損した気分( ̄д ̄)
昨日のおえっぷが関係あるのか、GWの疲れを残してるのか
やっぱりずぴに元気が足りなかったように思う。
1週間、ほぼビッチリ休んだのにな。
あ、オビ練やったよ。
行進中ならぬ興奮中のフセ(笑
前手の開き具合と前のめりっぷりが、今にも走って行きそうでしょ(  ̄m ̄)
興奮してようがしてまいが関係なく、胸が地面に付かないし
足を横にだらりーんと投げ出すから
直したいんだけどねぇ。
いつも中途半端である。
で、ずんずん進んで行って、ちょっとずぴから目を離してたら
前方の芝でひっくり返って背中すりすりしてたーーーーー(T▽T)
何付けたーーーーーーー!!!!
って見に行ったら、 バフン・・・・・・・・・・・(T▽T)
少し乾燥してたのが不幸中の幸い(T▽T)
すいません、馬のうんちんは、放置しても良いのですか?
是非お持ち帰り願いたいと思う今日この頃です。
芝がキレイに刈られてるところを発見して折り返し地点にした。
風に吹かれて耳がはたはたしています。
お天気も良かったせいか、ちゃりで走ってる人も数人見たよ。
一応すれ違う時だけ、ヒモ付けて走るよ。
これねーアタシとずっぴ、走りながらリードの脱着できるようになった(爆
チョークリードだから、輪っこに首通すだけなんだけどね(笑
日々、しょーもない複合技をあみ出しています。
どんどん曇って今日の空はこんな空。
明日は雨なんだって。
手抜き。
Posted on昨日教えてもらったし、オビ練もしたかったんだけど
結局ラクな方へ流れて行くアタシ( ̄∀ ̄;)汗
午後からお天気も良くなってきて道路も乾いてきたから
今だ!と思って、スケート散歩。
散歩じゃないけどね、ホントに(笑
手抜きだわ、手抜き( ̄∀ ̄;)汗
アスファルトだから、あんまし走るなよーと思いつつも
ニヤけながら爆走しているずっぴの横を同じスピードで走れるのが楽しいんです(  ̄m ̄)
追い風に助けてもらって、かなり漕がないと横は走れないけどね。
一生懸命漕ぐと、アタシもいい運動です。
ずっぴ、走れて楽しそうだし、カラスも追いかけれてるし
満足だろーと思ってたんだけどね
家に帰ってご飯食べて・・・・・
もう爆睡してるだろーなと思って、そーーっと覗いてみたら目が合った(汗
ね、寝てない ( ̄□ ̄;
しかもずっとコッチを見てた風の体勢だった。
一瞬、こういう運動よりもアジとかオビとかで
ちゃんとコミュニケーション取らないとダメなのかなって思ったよ。
イマイチ満足していない?
手抜きはやっぱり手抜きかも。
昨日の動画。
Posted on道草食ってるから、置いてけぼりにしたら
焦って走ってきた。
アタシを抜かすと、トロットに。
スケートか、ちゃりじゃないと付いていくのは不可能だね・・・。
軽くのつもりが。
Posted on今日は軽くスケートにしとこっと思って午後からダラダラ出発。
昨日結構走ったからね・・・軽く。と思ったんだけど
全然軽くないって(笑
ずぴさんのイッちゃってるフレームアウト画像。
走ろうと思ったけど、戻って来るところ。
それと言うのもですね
ずっぴが好き勝手に走ってる間、ももちん、スケートの練習してるですよ。
(誰もいないのをいい事に・笑)
えっとね、後ろ滑りしたりー回ってみたりー片足で滑ったりー(笑
フツーに前見て滑ってる分には問題無いんだけど
いつの頃からか、「後ろ滑りをしてるアタシ」に異様な執着(?)を示したずぴ。
最初はね、「むっひょーーー!!何?そのワザ何?!」って喜んでるようにも見えた(笑
それに気を良くしたアタシ(飼い主・犬共々バカだな( ̄д ̄)
音声付きで煽るようになった(  ̄m ̄)
そしたらずぴさん、喜びの(?)アクションに磨きがかかり
凄い勢いで飛びついて、アタシの顔に食い付く勢い(  ̄m ̄)
いかんねーこんな事で煽ったら・・・
と思いつつも現在に至る。
と言う経緯であります。
だからね、ずっぴが前方に走り出したら、アタシはルルルーー♪と後ろ滑り。
そしたらずっぴさん、「ハッ!Σ( ̄□ ̄;」と気付いて
体当たりの勢いでドドドーーーっと戻ってきてアタシの周りでびよんびよんジャンプしてます(汗
いつもスケートは、(実は)こんな遊び方(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
フレームアウト画像はそんな瞬間。
そして、飛び掛られる瞬間(笑
そんな事をしながら、前に進む。
・・・・・・ところで、アスファルトでそんなに激走していいんですかね?
しかもキミ、今デブだし・・・( ̄∀ ̄;)汗
初スケート。
Posted onあやちゃんに聞いてみたら、アジ練習場はグチャグチャべちゃべちゃだって言うから
今期初のマイスケート場に(違)向かってみました。
雪・・・全然無かったーーー!良かったぁねぇ(〃▽〃)ずっぴ。
いつも同じアングルですいません。
行くよーーースタートっ!!
右側はずーーっと果てしなく雪捨て場だったよ。
雪捨て場の傍って、気温が低いんだよね。
大量の雪のせいで、空気がひんやりしてる。
ずっぴが走るのにはいい温度だったと思うけど
アタシはキャップじゃなくて、ニットの帽子にすれば良かったと思った。
耳がちべたいの(T▽T)
ずっぴペースのアスファルト走行は、伸びた爪も削れて一石二鳥♪
いやーーーやっぱりちゃりより、こっちがいいな、アタシ(  ̄m ̄)
ラクチンラクチン♪
最近この道慣れてきて、終点までもう着いちゃった!って感じになってきた。
またどっか、新規開拓したいなぁ。
なかなか無いよね、通行止めの舗装道路。
カラスやとんびもたくさん飛んでて
追っかけOKにしてるんだけど・・・あまりの爆走ぶりにヒヤヒヤする。
前見て走ってないんだもん( ̄∀ ̄;)汗
走り出す瞬間のヘンなじゅぴ(  ̄m ̄)プッ
スケートも、タイヤ(って言うの?)がボロボロガタガタになってきた。
こんなに使うと思わなかったから・・・・もうちょっといいヤツ買えば良かったよ。
帰ってからドロドロのずっぴお風呂に入れて
ご飯もイチから作ったぞ(  ̄m ̄)
ちょっとだけ、犬孝行(  ̄m ̄)
最終スケーティング。
Posted on今日は行くはず・・・。まだあんまり遅くないもん。
(・・・・キミの中では何時からが「遅い」時間なのでしょうか)ヒマだったら実験してみたかった。何時からなら諦めるのか(笑
それにしてもずぴ君。
マズル周りがたるんできたね しくしく。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たぶん、今年最後のスケートに夜な夜な出かけた。
さぶっ。
クルマに乗ってると、ほとんど融けたと思っていた雪が
所々残ってて、表面つるっと凍ってて
ひじょーに危ない。
靴でも滑るのにさ、ハイスピードのインラインスケートじゃ
ちょっと乗っただけでも すってんころりん だと思う(笑
リードを着けての走行は、ずぴ君 引っ張りたくて×3
更に危険( ̄∀ ̄;)汗
今年はこのスケートにかなり助けてもらった。
アタシがラクで、距離が稼げる(笑
定番は河川敷走行だったけど
夏の夜、涼しくなってから
Gドームの閉まった門の下をズリズリと無理矢理くぐり抜け
駐車場でぐるぐるランニングとか(笑
犬 運動させるのに、道具に頼りまくりのワタシです。
春までさよなら。スケートちゃん。
スケート日和。
Posted onまたまたスケート履いて、河川敷。
ココ、クルマは通れないんだよね。
こんな立派な道路なのにね。ま、それが好都合。
クルマどころか人っ子一人いない。
ずぴさんてさー。アタマちっちゃいよね。
なんかヘン。
インラインスケート買ったよ。
Posted onずぴに負けないように走るために!(卑怯)
これまたスイスイで楽しいのさー♪
河川敷をひたすらひたすら走ります。
真夏は無理だと思うから、春秋限定のお散歩ですな。
チャリよりずぴが近くにいて、とっても楽しいです。
チャリと違ってちゃんとトロットできてるし。
ところどころに休憩入れながら、ひたすら走る。
アタシもあんまり疲れなーーい♪
カラスモーレツに追いかけて、この日パット剥けてた・・・。
どこまでも続く。
どっかで折り返さないと帰り大変な事になるので。
帰ろ。
ずぴくん結構グッタリです。